- トップ
- 産後骨盤矯正
こんなお悩み
ありませんか?
抱っこによる
腰痛が酷い
昔のズボン
履けなくなった
骨盤周辺
不安定な気がする
他にも
- ✓尿漏れ
- ✓体重の変化
- ✓姿勢の悪さ
- etc.
産後骨盤矯正で解決!
こんな効果がございます
痛みの改善
妊娠中や出産後にゆがんだ姿勢も
骨盤矯正によって姿勢のバランスを
整えることで生じる痛みが改善される
効果が期待できます。
また筋肉や靭帯のバランスも
整えられますので骨盤周りの痛みも
改善できます。
骨盤の位置調整
妊娠・出産によって広がった
骨盤を元の位置に戻します。
それにより身体全体のバランスを整え、
姿勢改善や腰痛・肩こりなどの
不調の改善も期待できます。
骨盤が元の位置に戻ることで
ウエストが10~15㎝ほどマイナスに
なった方もいます。
骨盤底筋の強化
産後骨盤矯正には骨盤底筋を
強化する効果もあるため、
尿漏れや骨盤の不安定感も
改善できます。
また、内臓位置も正常に
戻りやすくなるので腹部の
圧迫感が軽減されることがあります。
お客様の声
ビフォーアフター
よくあるご質問
-
Q. 産後いつから施術可能ですか
-
A.
普通分娩の場合は産後1ヶ月後から、帝王切開の場合は産後2ヶ月後から可能になります。
ただ、帝王切開の場合は2ヶ月経っていても傷口がふさがっていない場合はふさがってからのご来院をお願いしております。 -
Q. 子供を連れて行っても大丈夫ですか
-
A.
大丈夫でございます。その際は事前にご連絡いただけますと幸いです。
-
Q. 産後半年を過ぎているのですが、効果はありますか?
-
A.
はい。産後骨盤矯正の効果はございます。
よく聞く産後半年というのは変化が一番出やすい時期なだけで、当院では産後2年近くの方でも効果がございました。
ただ、個人差もございますので早めに施術を受けて頂く事をお勧めします。